2

この要素に関するブログ記事を書いていkbdます。その一環として、アクセシビリティの点で実際に役立つかどうかを確認しようとしています。たとえば、スクリーン リーダーはkbd要素を認識したり、それに対して何かを行ったりしますか?

私は答えを求めてグーグルで検索しようとしましたが、何も見つかりませんでした (おそらく、この要素を実際に使用している人がほとんどいないためでしょうか?)

4

2 に答える 2

4

kbdデフォルトのレンダリング (ブラウザのデフォルトのモノスペースを使用する) を除いて、ブラウザ、支援ソフトウェア、またはその他の要素の特定の処理の証拠はないようです。

テキストがユーザー入力として表示されていることを示しているだけなので、ソフトウェアで何ができるかを想像するのは困難です。実際にはユーザーの操作を伴わずに、テキストを表しているだけです。そして内容は何でも構いません。多くの場合、ユーザー入力はコマンド、ファイル名、またはその他の「コンピューターのような」表現ですが、自然言語または無意味な文字列 (パスワードなど) である可能性もあります。

于 2013-03-03T20:53:43.723 に答える
2

スクリーン リーダーが、マークアップされたコンテンツをkbd別のトーン/音声/速度などで読み上げることは理にかなっています。(または発表する)。

そうしないと、何を入力し、何を入力しないかが (常に/完全に) 明確になりません。

正確に何を入力すればよいか明確でない例:

<p><kbd>Say hi</kbd> to get an introduction.</p>
<!-- vs. -->
<p>Say <kbd>hi</kbd> to get an introduction.</p>

何かを入力する必要があることが明確でない例:

<p>
  <kbd>kill</kbd> to kill yourself, <kbd>kill <var>name</var></kbd> to kill the player named <var>name</var>
</p>

句読点を入力する必要があるかどうか、およびキーを押し続ける必要があるかどうかが明確でない例 ( +):

<p>To enable god mode, press <kbd>a+v!c</kbd>.</p>
<!-- vs. -->
<p>To enable god mode, press <kbd>a+v!c.</kbd></p>
<!-- vs. -->
<p>To enable god mode, press <kbd>a</kbd>+<kbd>v!c</kbd>.</p>

デフォルトでサポートが有効になっているスクリーンリーダーが出荷されているかどうかは別の質問ですが、1 つの言語に対してのみ使用できるスクリーン リーダーが多数kbdあるため、おそらく確実に答えることはできません。1 つの国で (すべての異なるバージョンは言うまでもなく)。

しかし、ほとんどの高度なスクリーン リーダーは、「何でもできる」ように構成できると思いますkbd。多くのスクリーン リーダー ユーザーが、エクスペリエンスを向上させるためにメーリング リストでスニペット/構成を共有していることを知っています。のサポートも追加されたとしても、私は驚かないでしょうkbd

スクリーン リーダー ユーザーのアクセシビリティに加えてkbd、もちろん他のユーザーにも役立ちます。私はしばしばソースを調べて、kbd特別なスタイリングが得られなかったときに正確に入力する必要があるものを見つけました。

于 2013-03-04T13:22:19.153 に答える