1

sublime text 2 を使用して opencv ソースをビルドしようとしていますが、pkg-config を使用して opencv ライブラリをリンクする際に問題があるようです

私のC++.sublime-build

{
    "cmd": ["g++", "${file}", "-o", "${file_path}/${file_base_name}"],
    "file_regex": "^(..[^:]*):([0-9]+):?([0-9]+)?:? (.*)$",
    "working_dir": "${file_path}",
    "selector": "source.c, source.c++",

    "variants":
    [
        {
            "name": "Run",
            "cmd": ["bash", "-c", "g++ -ggdb '${file}' -o '${file_path}/${file_base_name}' && '${file_path}/${file_base_name}' `pkg-config --cflags --libs opencv`"]
        }
    ]
}

PS: このコンパイルで端末からプログラムをコンパイルしようとすると、成功します。

g++ -ggdb source.cpp `pkg-config --cflags --libs opencv`
4

2 に答える 2

3

手遅れかもしれませんがpkg-config --cflags --libs opencv&& '${file_path}/${file_base_name}'の位置を入れ替えたほうがいいと思いますpkg-config。部分は実行部分のようです。

"cmd": ["bash", "-c", "g++ -ggdb '${file}' -o '${file_path}/${file_base_name}' pkg-config --cflags --libs opencv&& '${file_path}/${file_base_name}'" ]

興味がある場合は、ここで独自のビルド システムを作成しました: http://subokita.com/2013/04/21/configuring-sublime-to-work-with-opencv-on-mac/

于 2013-04-21T22:52:51.613 に答える
0

私にとって、実際には sub_o からのコマンドは役に立ちませんでしたが、彼の意見により、これがどのように機能するかをよりよく理解できました。だから私は自分のビルドシステムを共有したい. Homebrew経由ですべて(opencv、pkg-configなど)をインストールしました。

{
    "cmd": ["bash", "-c", "g++ '$file' -o '$file_base_name' '-I/usr/local/include' `pkg-config --cflags --libs opencv`"],
    "selector": "source.c++",

    "windows":
    {
        "cmd": ["cl", "/Fo${file_path}", "/O2", "$file"]
    }
}
于 2014-05-24T09:21:36.390 に答える