Zshでは、ファイル名の補完とスラッシュを使用して、ソースツリーの奥深くにあるファイルをターゲットにすることができます。たとえば、次のように入力します。
vim s/w/t/u/f >TAB<
zshはパターンを次のように置き換えます。
vim src/wp-contents/themes/us/functions.php
私が欲しいのは、Vimコマンドラインで同じ方法でファイルをターゲットにできるようにすることです。
:vi s/w/t/u/f >TAB<
次のようにオートコンプリートされます。
:vi src/wp-contents/themes/us/functions.php
ワイルドモードのVimドキュメントを解析しようとしていますが、どの設定でこれが得られるかわかりません。個々のファイル名のオートコンプリートを実行しますが、ファイルパスは実行しません。Vimはこれをネイティブにサポートしていますか?または、ファイルのオートコンプリートアルゴリズムをカスタマイズするにはどうすればよいですか?
アドバイスありがとうございます!-mykle-