[編集]
多くの試行錯誤の末、ツールチップコードのバージョンは、残りのコードは変更されていない状態でスクロールできることに気付きました。2つのツールチップの使用法の唯一の違いは、マウスが正確に配置されている場所ではなく、pos.x値がシフトされることです。
つまり、代わりに
/*X-axis Tooltip*/
tooltip.Show(Math.Truncate(xValue * 1000) / 1000 + unit_Converter(), this.chart1, pos.X, pos.Y - 15);
これは私がしました
/*X-axis Tooltip*/
tooltip.Show(Math.Truncate(xValue * 1000) / 1000 + unit_Converter(), this.chart1, pos.X - 70, pos.Y - 15);
それがすべての違いでした。これで、X軸のスクロールバーをクリックしてドラッグできます。いつもY軸をスクロールできるのは、そもそも15軸ずれているからだと思います。
したがって、ツールチップの位置をマウスの位置と正確に設定すると、スクロールしようとしたときに、スクロールバーではなくツールチップ自体をクリックするようになります。
Josh Wが提供する回答も同様に有効です。これは、「this.chart」の代わりに「this」だけを使用すると、何らかの理由でツールチップが自動的に少しシフトするためです。助けてくれてありがとう!
【元の質問】
Y軸とX軸のスクロールバーがあるグラフがあります。しばらくの間、両方のスクロールバーが機能しました。コードが大きくなると、X軸のスクロールバーは移動しなくなり、Y軸のスクロールバーは正常に移動します。困惑しています。どんな助けでもいただければ幸いです。
私は次のような他の答えを参照しました
c#チャートコントロール、ズームでの垂直スクロールの問題["スクロールバーのスタック"]
しかし、X軸のスクロールバーはまだ動かなくなっています。
[編集]:マウス移動コードのツールチップがこれを引き起こしていることに気づきました。マウス移動コードの呼び出しを無効にすると、X軸のスクロールバーが再び機能するようになります。しかし、両方が機能できるようにするにはどうすればよいですか?クロスエアのツールチップがX軸のみのスクロールを無効にし、Y軸のスクロールを無効にする方法はよくわかりません...
void chart1_MouseMove(object sender, MouseEventArgs e)
{
var pos = e.Location;
_point.X = e.Location.X;
_point.Y = e.Location.Y;
try
{
if ((chart1.ChartAreas[0].AxisX.PixelPositionToValue(e.X) >= 0) && (chart1.ChartAreas[0].AxisX.PixelPositionToValue(e.X) <= max))
{
//Crossair
chart1.ChartAreas[0].CursorX.SetCursorPixelPosition(_point, true);
//Tooltips
double xValue = chart1.ChartAreas[0].AxisX.PixelPositionToValue(e.X);
/*X-axis Tooltip*/
tooltip.Show(Math.Truncate(xValue * 1000) / 1000 + unit_Converter(), this.chart1, pos.X, pos.Y - 15);
}
}
catch (Exception exception)
{
}
}
シリーズ設定を設定するための私のコード:
var series = chart1.ChartAreas[chart1.Series[iname].ChartArea];
//Line thickness
chart1.Series[iname].BorderWidth = 2;
series.AxisX.Minimum = 0;
series.AxisX.Maximum = max;
series.AxisY.Minimum = 0;
series.AxisY.Maximum = checkedListBox1.CheckedItems.Count * 3 - 2;
series.AxisX.MajorGrid.Interval = time_of_cycle;
series.AxisX.MajorGrid.LineDashStyle = ChartDashStyle.DashDotDot;
series.AxisY.MajorGrid.Interval = 2;
series.CursorX.Interval = 0;
series.CursorY.Interval = 0;
series.AxisX.ScaleView.SmallScrollSize = time_of_cycle /100 ;
series.AxisY.ScaleView.SmallScrollSize = 1;
//Disables Y axis lable
series.AxisY.LabelStyle.Enabled = false;
series.AxisX.LabelStyle.ForeColor = Color.White;
series.AxisY.LabelStyle.ForeColor = Color.White;
series.AxisX.LabelStyle.Format = label_Style_Converter();
series.AxisX.LabelStyle.Interval = time_of_cycle * 2;
series.AxisX.MajorGrid.LineColor = Color.DimGray;
series.AxisY.MajorGrid.LineColor = Color.DimGray;
series.AxisX.ScrollBar.BackColor = Color.LightGray;
series.AxisY.ScrollBar.BackColor = Color.LightGray;
series.AxisX.ScrollBar.ButtonColor = Color.LightGray;
series.AxisY.ScrollBar.ButtonColor = Color.LightGray;
series.AxisX.ScrollBar.ButtonStyle = ScrollBarButtonStyles.SmallScroll;
series.AxisY.ScrollBar.ButtonStyle = ScrollBarButtonStyles.SmallScroll;
series.AxisX.ScrollBar.Enabled = true;
series.AxisY.ScrollBar.Enabled = true;
series.AxisX.ScrollBar.IsPositionedInside = false;
series.AxisY.ScrollBar.IsPositionedInside = false;
series.AxisX.IsMarginVisible = true;
series.AxisY.IsMarginVisible = false;
series.AxisX.Name = "µs";
series.AxisX.ScaleView.Size = max - time_of_cycle / 100;
series.AxisY.ScaleView.Size = (checkedListBox1.CheckedItems.Count * 3 - 2) + 1 ;
series.BackColor = Color.Black;
//crosshair
var cursor_Y = chart1.ChartAreas["ChartArea1"].CursorY;
var cursor_X = chart1.ChartAreas["ChartArea1"].CursorX;
cursor_Y.LineWidth = 1;
cursor_Y.LineDashStyle = ChartDashStyle.Solid;
cursor_Y.LineColor = Color.DarkRed;
cursor_Y.SelectionColor = Color.LightGray;
cursor_X.LineWidth = 1;
cursor_X.LineDashStyle = ChartDashStyle.Solid;
cursor_X.LineColor = Color.DarkRed;
chart1.MouseMove += new MouseEventHandler(chart1_MouseMove);