1

APIキーを使用するアプリケーションを開発しており、それをオープンソース(おそらくGPLv3の下)にすることを検討しています。

APIキーを使用するアプリケーションをオープンソース化する方法を見てきましたが、コンパイル中にAPIキーが提供された場合(インクルードされたC ++ヘッダーファイルを使用)、アプリケーションで使用されるように設計することを検討しています。それ以外の場合は、実行時にAPIキーを設定するための初回実行ウィザードと設定パネルがあります。

Ubuntuソフトウェアセンターでアプリケーションを配布することを計画しています。自分のAPIキーがコンパイルされたアプリケーションのバイナリを配布することは可能ですか、それともGPLを壊しますか?

4

1 に答える 1

1

私はFSFに手紙を書きました、そしてここに彼らの応答があります:

APIキーとソースコードがあれば、ソフトウェアのソースコードを受け取った人は、あなたから入手したものと同じバイナリをコンパイルして、同じように使用できるはずです。あなたの説明から、これは事実のようです。

また、APIキーやWebサービスを自由に使用するのではなく、ソフトウェアを変更して、独自に選択したWebサービスに接続したり、独自のAPIキーを使用して設計したりすることもできます。問題のWebサービスに慣れていないため、これが特定の状況に関連しているかどうかはわかりません。

この答えがお役に立てば幸いです。ご不明な点がございましたら、お気軽にご返信ください。

-私は弁護士ではありません。上記は法律上のアドバイスではありません。

よろしく、Yoni Rabkin

于 2013-05-23T20:00:11.200 に答える