0

rvmをアンインストールした後、新しいターミナルセッションを開くと次のようになります。

Last login: Tue Mar 26 22:39:30 on ttys000
-bash: /etc/profile.d/sm.sh: No such file or directory
-bash: /etc/profile.d/rvm.sh: No such file or directory
~\ $ 

それがどこから来ているのかをどのように判断しますか?

-bash: /etc/profile.d/sm.sh: No such file or directory
-bash: /etc/profile.d/rvm.sh: No such file or directory

Mountain Lionを搭載したMacで次のインストーラーhttp://railsinstaller.org/を実行して、rvmをインストールしました。そのパッケージのアンインストーラーを実行しました。これにより、rvmのインストールが解除されるはずでしたが、いくつかの痕跡が残っています。rubiesをインストールするときにopensslの問題が発生するため、rvmは使用しません。

4

1 に答える 1

1

次のことを確認し/etc/profileてください。

source /etc/profile.d/sm.sh
source /etc/profile.d/rvm.sh

この場合は、Railsinstallerのバグを報告してください:https ://github.com/railsinstaller/railsinstaller-nix/issues

于 2013-03-27T07:23:46.270 に答える