16

Sublime Text 2 で単語区切りとして大文字を使用する方法がわかりません。

私が望むのは次の動作です: 私が好きな C++ IDE では、カーソルが thisIsAComposedWord のような単語にあるときに ctrl+left/right を使用すると、カーソルが単語の次の大文字 (または単語の先頭/末尾) に移動します。 .

それを行うように見える「ワードセパレーター」と呼ばれる崇高なテキストに何かがあり、デフォルトの設定ファイルに彼のように表示されます:

// Characters that are considered to separate words
"word_separators": "./\\()\"'-:,.;<>~!@#$%^&*|+=[]{}`~?",

そのリストに大文字を挿入できますか?ありがとう。

4

2 に答える 2

30

以下のキーバインドで「サブワード」単位で移動できます。

{ "keys": ["alt+left"], "command": "move", "args": {"by": "subwords", "forward": false} },
{ "keys": ["alt+right"], "command": "move", "args": {"by": "subword_ends", "forward": true} },

これは camelCase と under_score を認識します。

Wordで移動することもできます

{ "keys": ["ctrl+left"], "command": "move", "args": {"by": "words", "forward": false} },
{ "keys": ["ctrl+right"], "command": "move", "args": {"by": "word_ends", "forward": true} }

これにより、設定ファイルで指定された「単語区切り」が認識されます。

于 2013-08-23T05:22:30.670 に答える
1

Linux(Ubuntu)でSublime Textを使用していますが、これでうまくいきます:

Settings-User で、デフォルトで「word-separators」と同じ内容を追加します(これは、質問に入力したものです)。次に、文字列に大文字の正規表現 [AZ] を追加します。結果は次のとおりです。

{
   "word_separators": "./\\()\"'-:,.;<>~!@#$%^&*|+=[]{}`~?[A-Z]"
}

Word で次の大文字に移動するには、Alt + 左/右矢印を使用します。

編集:

正規表現が機能しません。答えは無効です。

于 2013-04-09T15:42:53.067 に答える