1

ピアツーピアのファイル転送に pjsip を使用して c でプログラムを開発したいと考えています。pjsip は ice を使用し、ICE では UDP が使用されるため、パケット配信保証を処理する必要があります。

そして、ファイルをいくつかの部分に分割して送信し、受信側ですべての部分を再組み立てするので、パケットの順序を維持する必要がありますか、それともパケットが正しい順序で配信されると想定できますか? ?

4

1 に答える 1

0

UDP では、パケットが順番に配信されることも、1 回だけ配信されることも、まったく配信されないことも想定できません。したがって、通常は TCP が処理する多くのことを行うプロトコルを考え出す必要があります。元のデータ ストリームを再構成し、上に挙げた処理を処理する必要があります。

さらに、UDP を使用すると、輻輳が発生するという問題が発生する可能性があります。TCP は輻輳回避アルゴリズムを使用してこれを回避できます。UDP を使用すると、パケットを簡単に送信する速度が速すぎて、過負荷のルーターでドロップする可能性があります。

これらはすべて解決すべき重要な問題なので、このトピックについて読んでおくことをお勧めします。TCP に関する良い本から始めたいと思います。

于 2013-05-13T14:08:37.700 に答える