2

選択したセルを削除する vba マクロがあります。セルを削除した後、セルを自動的に上にシフトします。セルの下にグラフがあり、シフトするとすべてが乱れるため、セルを上にシフトしたくありません。

セルを削除するために使用しているコードは次のとおりです

ActiveSheet.UsedRange.Select
ActiveSheet.Range("C2:H8").Select
Selection.Delete

シフトアップせずに削除する方法を教えてください。

4

4 に答える 4

1

私の場合、選択したスコープの一番下の行からヘッダーに向かってループを開始するだけで、行シーケンスを乱すことなく削除を使用するのは簡単でした:

Cells(rw, 4).Activate
For i = rw To 1 Step -1
   Set Clr = Cells(i, 4)
   If Not Clr.Text Like "R*" Then
    Clr.EntireRow.Delete Shift:=xlUp

   End If
Next i
于 2018-05-22T14:00:24.097 に答える