Python インタープリターを組み込んだ C プログラムで、TCP ソケットを介して Python 対話型コンソールを生成します。
import socket
import code
import sys
s = socket.socket()
s.setsockopt(socket.SOL_SOCKET, socket.SO_REUSEADDR, 1)
s.bind(('0.0.0.0', 2000))
s.listen(1)
c = s.accept()[0] # client socket
def sread(s, len):
return s.recv(len)
def swrite(s, str):
return s.sendall(str)
def sreadline(s):
return sread(s, 256) # lazy implementation for quick testing
socket.socket.read = sread
socket.socket.write = swrite
socket.socket.readline = sreadline
sys.stdin = c
sys.stdout = c
sys.stderr = c
code.interact() # runs the interactive console
これは基本的に機能します。ただし、対話型コンソールは、ユーザー入力ステートメントの結果を返すときに行末文字を発行することはありません。つまり、次のようなものが得られます。
nc localhost 2000
Python 2.7.3 (default, Sep 26 2012, 21:53:55)
[GCC 4.7.2] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
(InteractiveConsole)
>>> 1+1
2>>>
ユーザー入力 '1+1' に応答してインタープリターが結果 '2' を送信した後、次のプロンプト '>>>' の前に CR-LF が表示されません。行末文字 (CR および/または LF) がないことは、ソケットのユーザー側の出力を 16 進数で調べるか、関数 swrite( でソケットに書き込まれようとしている文字列を調べることによって確認されます。 )。
対話型コンソールで行末文字が発行されないのはなぜですか?
それは修正できますか?