同じ DVD からインストールされた 2 台のマシンに Visual Studio 2010 があります。
両方のスタジオの「HTML ソース編集」パネルには書式設定ボタンがありますが、これは同じボタンではありませんが、アイコンは似ています。
ある Studio では、「ドキュメント全体をフォーマットします。(Ctrl+K、Ctrl+D)」ボタンであり、他のスタジオでは、「現在選択されているテキストをフォーマットします。(Ctrl+K、Ctrl+F)」です。
どちらの場合も、サードパーティのプラグインがインストールされておらず、ボタンもカスタマイズされていない場合、この違いはどのように発生するのでしょうか?
このボタンの動作を制御する設定があるのでしょうか?
VS2005 と VS2008 の 2 つのコピーの違いも覚えています。