アセンブリ プログラムで各命令を実行する際にかかるクロックを測定しようとしていますが、IAR では MACRO 内にブレークポイントを設定できません。MACRO 呼び出しの前にブレークポイントを設定し、ループから抜けるまで [ステップ オーバー] を数回クリックするだけで済みますが、実行された MACRO の各命令を確認できず、毎回同じ命令フラッシュ (1 つの命令) しか確認できません。 MACRO を呼び出します) 終了するまで、次の命令に移動します。
MACRO 内にブレークポイントを配置する方法を知っている人はいますか? または、MACRO 内の各命令にかかるクロックを測定する方法は?
ありがとう!