0

Toni Guttman による特定の r-tree コードがあります (宿題用に変更されています) が、パラメーター (ノードの次元) を変更すると、「make」によって次のようなエラーが発生します。

yacc y.spec
make: yacc:command not found
make: *** [y.tab.c] error 127 

bison と flex をインストールしました。「どの yacc」がそれを示しています。

alias yacc='bison'
/usr/bin/bison

問題を解決するにはどうすればよいですか?

「メイクファイル」は次のとおりです。

# %W% %G%
# use flag -O for optimized code, slower compile
FLAGS=

SRC= main.c index.c newtid.c node.c rectangle.c \
    printstats.c clock.c y.spec allocate.c error.c\
    split.l.c \
    split.q.c \
    split.e.c

HEADERS= options.h macros.h index.h assert.h

ALL= $(SRC) $(HEADERS) split.l.h split.q.h split.e.h

OBJ= main.o index.o newtid.o node.o rectangle.o \
    printstats.o clock.o y.tab.o allocate.o error.o

OBJLIN= split.l.o
OBJQ= split.q.o
OBJEXP= split.e.o

$(OBJ): $(HEADERS)
$(OBJLIN): $(HEADERS) split.l.h
$(OBJQ): $(HEADERS) split.q.h
$(OBJEXP): $(HEADERS) split.e.h

# assembler chokes if graphics.c is compiled with -g option, do it without.
# graphics.o: graphics.c $(HEADERS)
#   cc -c graphics.c

# assembler chokes if y.tab.c is compiled with -g option, do it without.
# y.tab.o: y.tab.c $(HEADERS)
#   cc -c y.tab.c

.c.o: $(HEADERS)
    cc -c $(FLAGS) $*.c

linear: $(OBJ) $(OBJLIN)
    cc $(FLAGS) $(OBJ) $(OBJLIN) -lm -o linear

quad: $(OBJ) $(OBJQ)
    cc $(FLAGS) $(OBJ) $(OBJQ) -lm -o quad

exp: $(OBJ) $(OBJEXP)
    cc $(FLAGS) $(OBJ) $(OBJEXP) -lm -o exp

y.tab.c: y.spec $(HEADERS)
    yacc y.spec

edit:
    sccs edit $(SRC) $(HEADERS) split.l.h split.q.h split.o.h

unedit:
    sccs unedit $(ALL)
    rm -f tags

delta:
    sccs delta $(ALL)
    rm -f tags

get:
    sccs get $(ALL)

clean:
    rm -f *.o core y.tab.c tags

tags: $(SRC)
    ctags *.c

lint:
    rm -f lint.out
    lint *.c > lint.out
4

2 に答える 2

2

yaccご覧のとおり、インストールしていません。yaccシェルではなくコマンドを実行しようとしているのはmakeであるため、シェルでエイリアスを変更しても役に立ちません。makefile を編集して、次のような行を追加する必要があります。

YACC = bison -y

(-yフラグは bison を yacc のように動作させます)

実際のメイクファイルを表示していないので、これでうまくいくかどうかはわかりませんが、可能性は高いです。

編集:

上記のメイクファイルでは、代わりyaccに言うように参照を変更してください。bison -y

あなたのメイクファイルは多くのベスト プラクティスに従っていませんが、それはまた別の機会にします。

于 2013-05-07T14:04:08.473 に答える
1

このスクリプトを手動で追加します /usr/bin/yacc は、以下を含む単純なスクリプトです。

#! /bin/sh
exec '/usr/bin/bison' -y "$@"
于 2014-10-21T02:37:25.280 に答える