0

C 関数を使用した簡単なベンチマーク関数がありclock()ます。

start[timerId]=clock();
clock_t end;
float dif_sec;
end=clock();
dif_sec=((float)end-start[timerId])/CLOCKS_PER_SEC;
printf("%s: %f seconds\n", msg, dif_sec);

Mac OS X の 32 ビットでは問題なく動作しますが、64 ビットでコンパイルすると結果がすべて間違っています。どうして?!

4

1 に答える 1

2

コードの純粋な C バージョン (MacOS X 10.5.8 - Leopard; MacBook Pro) から得たものは次のとおりです。

#include <time.h>
#include <stdio.h>

int main(void)
{
    clock_t start = clock();
    clock_t end   = clock();
    float dif_sec = ((float)end-start)/CLOCKS_PER_SEC;
    printf("%s: %f seconds\n", "difference", dif_sec);
    printf("%s: %d\n", "CLOCKS_PER_SEC", CLOCKS_PER_SEC);
    return(0);
}

これが私がそれをコンパイルして実行した方法であり、得られた結果は次のとおりです。

Osiris JL: gcc -m32 -o xxx-32 xxx.c
Osiris JL: gcc -m64 -o xxx-64 xxx.c
Osiris JL: ./xxx-32
difference: 0.000006 seconds
CLOCKS_PER_SEC: 1000000
Osiris JL: ./xxx-64
difference: 0.000009 seconds
CLOCKS_PER_SEC: 1000000 
Osiris JL: ./xxx-64
difference: 0.000003 seconds
CLOCKS_PER_SEC: 1000000
Osiris JL: ./xxx-32
difference: 0.000003 seconds
CLOCKS_PER_SEC: 1000000
Osiris JL:

一見問題ないように見えますが、かなり高速かもしれませんが、問題ありません。これはすばらしい新しいマシンで、2 つのシステム コールを続けて実行するのにそれほど時間はかかりません。

于 2009-10-30T19:27:23.373 に答える