ここで、 application.html.erb 以外のパーシャルで yield を使用する必要があります。パーシャルでこれを試してみると、空白の値が表示され、 application.html.erb で yield を試してみると、値が表示されました。
application.html.erb
body>
<div id="main-container">
<%= content_for?(:page_header) ? yield(:page_header) : (render :partial => "/shared/home_header") %>
<div id="middle-container">
<%= yield %>
</div>
<div id="bottom-container">
<%= render "/shared/bottom_partial" %>
</div>
index.html.erb
<% content_for :page_header do %>
<%= render :partial => "/shared/employer_header" %>
<% end %>
<% content_for :page_name do %>
<p>My Account</p>
<% end %>
<div>
xxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxx
</div>
/shared/_employer_header.html.erb
<div class="heading" >
<%= yield(:page_name) %>
</div>
上記のようにしようとすると、雇用者ヘッダーのyield :page_nameに空白の値が表示されます.application.html.erbでyield :page nameを試してみると、値が得られます.うーん。