r で時系列オブジェクトのサブセット化に問題があります。
1.次のようにcsvファイルをRにインポートしました(Excelで日付列を削除した後)
sz.bm.df <- read.csv('size_book_25.csv',header=T)
2.csv ファイルは 1038 行 25 列で、欠損値は -99.99 で指定されます。
3.次に、次のようにカスタム日付範囲で時系列オブジェクトを作成しました
szbm.ts.data <- ts(data=sz.bm.df,start=c(1926,7),frequency=12)
4.ここで、欠損値の問題に対処したいと思います(これに問題があります)。-99.99 が見つかった最後の行から元のオブジェクトの最後までの時系列オブジェクトからサブセットを作成したいと思います。欠損値が見つかる日付を抽出するために、次のことを試しました。
time(szbm.ts.data[which(szbm.ts.data==-99.99)])
ただし、一連の日付を指定する代わりに、次のようになります。
[1] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
attr(,"小さじ") [1] 1 12 1
ここで何が間違っていますか?
助けてくれてありがとう