スタティック ライブラリを VC++2008 から VC++2010 に変換しようとしていますが、TargetPath と TargetName に関する警告が表示されます。構成を調べましたが、これらをなくす方法がわかりません。それは深刻なのか、それとも本当に無視できる警告なのか、通常は一度ビルドし、再構築することはめったにない静的ライブラリです。
プロジェクトの名前がitk32であるという事実と関係があると思いますが、ライブラリのデバッグバージョンの名前はitk32d.libであり、Visual C++ 6.0時代にこれを構成する古い方法は、ある種の奇妙な結果をもたらしました少し前に VC6 から 2008 に変換された vc2010 プロジェクトに残っている設定を、現在 2010 に変換しています。
1>------ Build started: Project: Itk32, Configuration: Debug Win32 ------
1>...\Microsoft.CppBuild.targets(1151,5): warning MSB8012: TargetPath(C:\...\Libraries\Itk\.\Debug\Itk32d.lib.lib) does not match the Library's OutputFile property value (C:\...\Libraries\Itk\Debug\Itk32d.lib). This may cause your project to build incorrectly. To correct this, please make sure that $(OutDir), $(TargetName) and $(TargetExt) property values match the value specified in %(Lib.OutputFile).
1>...\Microsoft.CppBuild.targets(1153,5): warning MSB8012: TargetName(Itk32d.lib) does not match the Library's OutputFile property value (Itk32d). This may cause your project to build incorrectly. To correct this, please make sure that $(OutDir), $(TargetName) and $(TargetExt) property values match the value specified in %(Lib.OutputFile).
========== Build: 1 succeeded, 0 failed, 0 up-to-date, 0 skipped ==========