1

Edit メニューに TextEdit のような Complete メニュー項目を追加したいのですが、First Responder に complete: アクションがありません。リンクするにはどうすればよいですか?

よろしくお願いいたします。

4

2 に答える 2

1

興味深いことに、complete:アクションがリストされていない理由がわかりません。新しいプロジェクトでテストしたところ、実際に欠落しています。ただし、表示する方法は次のとおりです。

  1. IB で「First Responder」を選択します
  2. 属性インスペクターに移動します ([表示] > [ユーティリティ] > [属性インスペクターを表示]
  3. First Responder セクションが展開されていない場合は、開閉用三角ボタンをクリックします
  4. 「Action」列と「Type」列を含む「User Defined」というラベルの付いた表が表示されます。
  5. 下部の + をクリックして、新しい行を追加します
  6. 表示された「action」エントリをダブルクリックして編集し、「complete」と入力して Return キーを押します。

その後、First Responder にドラッグすると、complete:そこにあるはずです。

HTH

于 2013-06-06T04:43:13.210 に答える
0

独自のアクションを作成する必要があります..

そして、そのメソッドを にリンクしmenuます。

これを機能させるには、独自のロジック、アルゴリズムなどを作成する必要があります。これには、カット、コピー、印刷のように定義済みのメソッドはありません。

次に、このデリゲートを実装する必要があります。

- (NSArray *)control:(NSControl *)control
            textView:(NSTextView *)textView
         completions:(NSArray *)words
 forPartialWordRange:(NSRange)charRange
 indexOfSelectedItem:(NSInteger *)index;
于 2013-06-05T16:09:03.807 に答える