Firemonkey の TImageViewer がズームを処理する方法を変更したいと考えています。マウス ホイールを回すと、画像はズームされますが、中央に表示されません。代わりに、ズーム前のマウスの位置にあったピクセルは、ズーム後もマウスの位置にある必要があります。したがって、Windows フォト ビューアーと同じように機能するはずです。
XE3 を使用し、Delphi でプログラミングしています。
Firemonkey の TImageViewer がズームを処理する方法を変更したいと考えています。マウス ホイールを回すと、画像はズームされますが、中央に表示されません。代わりに、ズーム前のマウスの位置にあったピクセルは、ズーム後もマウスの位置にある必要があります。したがって、Windows フォト ビューアーと同じように機能するはずです。
XE3 を使用し、Delphi でプログラミングしています。