0

Ruby を 1.8.7 から最新バージョンに、Rails を 2.3.14 から最新バージョンにアップグレードしようとしています。私は走った:

\curl -L https://get.rvm.io | bash -s stable --ruby --autolibs=enable --auto-dotfiles

そして、実行するように指示されます:

source /home/USER/.rvm/scripts/rvm

開いているすべてのシェル ウィンドウで、これはちょうど 1 つなので、そうします。私が入力した場合:

ruby -v

2.0.0p195 で問題ないことがわかりますが (1.9.2 が欲しかったのですが)、そのウィンドウを閉じて、シェル ウィンドウを再度開くたびに同じことを入力すると、1.8 しかないことがわかります。 7。この方法で Ruby をインストールした後に Rails をインストールしようとすると、同様のことが起こります。

私はUbuntu 12.04を使用しています

編集:

RVMを使用しています。元々は壊れたバージョンだったので、このスタックオーバーフローの質問からの回答に従ってインストールしました(上記のコマンドはそこから来ています):

RVM を使用して Ruby 1.9.3 をインストールしましたが、コマンド ラインに ruby​​ -v が表示されません

4

1 に答える 1

1

これを試して:

rvm use --default 2.0.0

これはおそらく、デフォルトの ruby​​ バージョンが 1.8.7 であるために発生します。ですぐに確認できます

rvm list

1.9.2 をインストールするには、次のように入力します。

rvm install 1.9.2
于 2013-06-07T14:16:13.503 に答える