LotusNotesからのメールを読んでいるアプリケーションを1つ作成しています。このアプリケーションをDominoServerから相互依存させました。
ただし、この場合、ユーザーのLotusNotesがDominoサーバーで構成されている場合はパスワードのポップアップが表示されます。
ポップアップを表示したくない。UIにテキストボックスを追加したくない。
プログラムでNSFパスワードを取得する方法はありますか?Domino.dllを使用します。
LotusNotesからのメールを読んでいるアプリケーションを1つ作成しています。このアプリケーションをDominoServerから相互依存させました。
ただし、この場合、ユーザーのLotusNotesがDominoサーバーで構成されている場合はパスワードのポップアップが表示されます。
ポップアップを表示したくない。UIにテキストボックスを追加したくない。
プログラムでNSFパスワードを取得する方法はありますか?Domino.dllを使用します。
Domino パスワードを取得するための API 関数はないと思います。
パスワードをリセットする API 関数がありますが、古いパスワードはパラメーターです。
ショーン
もちろん、これはできません。パスワードはどこにも保存されませんが、実際に認証を行う RSA 秘密鍵にアクセスするために使用されます。サーバー上のメールファイルにアクセスしているように聞こえますが...「ユーザーのLotus NotesがDominoサーバーで構成されている場合...」。暗号化されていないメール ファイルのローカル レプリカがある場合は、アクセスするために認証する必要はありません。暗号化されている場合、またはサーバーにアクセスする必要がある場合、ユーザーは絶対に認証する必要があります。
ヘルプ パスから: [IBM Domino Designer 基本ユーザー ガイドとリファレンス] > [LotusScript/COM/OLE クラス] > [LotusScript クラスのコーディング ガイドライン] > [COM を介した Domino オブジェクトへのアクセス]
session.InitializeUsingNotesUserName("name", "passwordOptional") を呼び出します
これは、セッションを新しく作成した Lotus.NotesSession オブジェクトに設定した後です。
(ユーザー パスワードを使用して ID のロックを解除した後は、Domino API からユーザー パスワードを取得することはできません。ただし、ユーザーからパスワードを取得し、相互運用機能を介して Domino に送信することはできます。)
これがクライアント ワークステーションで実行されるアプリケーションであり、ユーザーがそのワークステーションで実行されている Notes クライアントを持っている場合、アプリケーションがユーザーにプロンプトを表示する必要がないように、パスワードを「共有」することができます。これはオプションであり、ノーツ クライアントから有効になります。R8 では、このオプションは [ファイル] > [セキュリティ] > [ユーザー セキュリティ] の下にあり、[セキュリティの基本] タブの下に、[他の Notes ベースのプログラムからパスワードを要求しない] というラベルの付いたチェック ボックスがあります。(R7以前では、同様のメニュー項目の下に、「ユーザーID」というラベルが付いていると思います。)