21

ダウンロードした CLang のプリコンパイル済みバイナリを使用して、Ubuntu に CLang をインストールするにはどうすればよいですか?

CLangをダウンロードした方法は次のとおりです。「LLVMダウンロードページ」->「LLVM 3.2のダウンロード」->「Ubuntu-12.04/x86_64のClangバイナリ」( http://llvm.org/releases/3.2/clang+llvm-3.2-x86_64 -linux-ubuntu-12.04.tar.gz .)

次に、アーカイブを Ubuntu 12.04 LTS 64 ビット マシンのフォルダーに展開しました。展開されたフォルダの内容は次のようになります。

$ ls clang+llvm-3.2-x86_64-linux-ubuntu-12.04
bin  docs  include  lib  share

質問: 次に何をすればよいですか? これらを自分でいくつかのフォルダーにコピーする必要がありますか? 私がオンラインで見つけたほとんどの手順は、ソースから CLang をビルドするためのものであり、ここでは適用されません。

私はこれらのツールのほとんどに初心者です。基本的な hello-world C++ プログラムを作成し、GCC と autotools を使用してコンパイルして実行することができました。さて、同じプログラムを CLang でコンパイルしたいと思います。

4

3 に答える 3

4

プログラムを g++ hello.cpp でコンパイルしたとします。

gcc と g++ に相当するものは、それに応じて clang と clang++ です。これらは bin フォルダーにあります。

clang のフォルダーをどこに置いても問題ありません。重要なのは後で移動しないことです。したがって、それらをどこかに配置します(私は $HOME を好みます。次はこれを想定します)

それで:

  1. $PATH 変数の先頭に追加します

export PATH=~/clang+llvm-3.2-x86_64-linux-ubuntu-12.04/bin/:$PATH

  1. ~/.bashrc に追加して、これを永続的にします

    echo "export PATH=~/clang+llvm-3.2-x86_64-linux-ubuntu-12.04/bin/:\$PATH" >> ~/.bashrc

これで、clang++ hello.cpp を実行できます

于 2013-08-03T18:07:54.430 に答える