1

一部のデータベースバックアップを復元しているときに、pg_dumpが実際にはCOPYではなくINSERTSを使用していることに気付きました。-dフラグも指定していませんが、ダンプしようとするすべてのデータベース/テーブルにINSERTSを使用しているため、復元には数分ではなく数時間かかります。

pg docsによると、pg_dumpはデフォルトでCOPYを使用する必要がありますが、私の場合はそうではありません。pg_dumpがCOPYを使用することを保証する方法はありますか?

pg_dumpコマンドは次のとおりです。

pg_dump -Fp -t some_table -h localhost -d thisDB -f / some_dir / bkup

何か案は ?

どうも。

4

2 に答える 2

4

-dを指定しています!!!!!:

pg_dump -Fp -t some_table -h localhost -d thisDB -f /some_dir/bkup
                                      ^^^^

幸いなことに、-dはもうありません

于 2009-11-12T12:01:43.147 に答える
1

投稿したコマンドラインでは、実際には-dフラグを指定していますが、これを使用して使用するデータベースを指定しようとしているようです。代わりに次を試してください。

pg_dump -Fp -t some_table -h localhost -f /some_dir/bkup thisDB
于 2009-11-12T11:53:27.917 に答える