0

キュウリを使用して、rspec で行っているテストと同等のものを作成したいと思います。

rspec では、次のように書いています。

                describe "submitting to the update action" do
                before { put user_path(user) }
                specify { response.should redirect_to(new_user_session_path)}
            end

きゅうりでシナリオを作成しましたが、次のように更新アクションを実行するように指示しようとすると、シナリオが理解できないという問題があります。

When /^I submit to the update action$/ do
put user_path   
end

user_path(user) も入れてみましたが、機能せず、エラーが発生します。

When I submit to the update action                            # features/step_definitions/user_steps.rb:148
  No route matches {:action=>"show", :controller=>"users"} (ActionController::RoutingError)

rspec に user_path を置く適切な構文が cucumber の機能で機能しないように感じます。どうすればよいですか? きゅうりにこれをどう書けばいいですか?

4

1 に答える 1