0

ポール アイリッシュの無限スクロール プラグインを実行しています。また、個々の投稿にカーソルを合わせるとドロップダウン div を表示するスクリプトもありますが、無限スクロールが最初の一連の投稿を読み込んだ後、ドロップダウンが台無しになります。

私のドロップダウンコードは次のようになります:

<script type="text/javascript">
    $(function() {
        $('.entry').hover(function() { 
            $(this).find('.notes').slideToggle(125); 
        });
    });        
</script>

無限スクロールの読み込み後にコールバックする必要があることはわかっているので、次のように無限スクロール プラグインに追加しました。

    <script type="text/javascript">
        $(document).ready(function(){
            $('#content').infinitescroll({ 
                navSelector : "div.navigation",
                nextSelector : ".navigation a#next",
                itemSelector : ".entry", 
                bufferPx : 50,
                animate  : 'true',
                extraScrollPx: 150,    
                loading: {
                    finished: undefined,
                    finishedMsg: "Congratulations, you've reached the end of the internet.",
                    img: "http://static.tumblr.com/8je4mhi/aLbmpfjp5/1.gif",
                    msg: null,
                    msgText: "",
                    selector: null,
                    speed: 'slow',
                    start: undefined
                },
            },function(newElements){                    
                  $('.entry').hover(function() { 
                      $(this).find('.notes').slideToggle(125); 
                   });
            });
        });
    </script>

しかし、それはそれを台無しにします。デフォルトで最初の投稿セットを表示し、ホバーすると非表示になり、その後の次の投稿セットは非表示になりますが、切り替えても表示されたままになりません。

参考になる場合は、ここにサンプル サイトがあります: http://test-theme-one.tumblr.com

それが役立つ場合は、ここに私の完全なHTMLマークアップがあります:http://pastebin.com/c1N37r6U

おそらく誰かが私が間違っていた場所を指摘できますか?

4

1 に答える 1