エラー:
Run-Time Check Failure #3 - The variable 'TextLabelVar' is being used without
being initialized.
例示的なコード:
HWND VarText;
char Disps[100];
float some_number;
WINAPI WndProc(..)
{
switch(...)
case WM_CREATE:
TextLabelVar=CreateWindowEx(WS_EX_WINDOWEDGE,TEXT("Edit"), TEXT("Val."), WS_CHILD \
| WS_VISIBLE, 380, 50, 140, 20, hwnd, NULL, NULL, NULL);
break;
case WM_MESSAGEFROMANOTHERWINDOW:
some_number=1298.123123;
sprintf(Disps,"%f",some_number);
SetWindowText(TextLabelVar,TEXT(Disps));
}
質問: わかりました。TextLabelVar is being used without initialisation というエラーが表示されます。var Disps についても同様のエラーが発生しました。次に、char Disps[100]; を宣言しました。これはエラーを示しませんでした。これで、エラーがハンドルに移動します。ハンドルを配列として宣言できるかどうかわかりませんが、それは理にかなっています。これを解決するにはどうすればよいですか?