4

oracleクライアントのtnsnames.oraファイルを変更するコマンドラインユーティリティはありますか?

[編集]tnsnames.oraファイルを変更するためのodbcconf.exe(WindowsでODBC接続を編集するため)に似たものを探しています。

[EDIT2]自動ビルドスクリプトのMSBUILDを使用しています。MSBuild Community Tasks Projectには、私が必要としているものにぴったり合うAddTnsNameタスクがあります。私のグーグルスキルは弱いに違いない。コマンドラインtnsnames.oraではなく、MSBuildとtnsnames.oraを検索する必要がありました。ただし、Oracleがtnsnames.ora用のodbcconfのようなコマンドラインユーティリティを提供していないことに驚かされます。

4

3 に答える 3

5

文字列全体TNSを接続パラメーターとして指定できます。

sqlplus "scott/tiger@(DESCRIPTION=(ADDRESS_LIST=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=127.0.0.1)(PORT=1521)))(CONNECT_DATA=(SERVICE_NAME=MYSERVICE)))"

または、クライアントがEasyConnect構文をサポートしている場合は、次のようにすることができます。

sqlplus scott/tiger@//127.0.0.1/MYSERVICE
于 2009-11-17T16:10:02.383 に答える
2

IMO、このファイルはエディターで管理するのが最適ですが、作成手順を案内するNet ConfigurationAssistantGUIがあります。

[編集]エントリを追加するためのスクリプト可能な方法を探しているので、追加のコメントからわかります。質問に対する直接の答えは「いいえ」です。これを行うOracleユーティリティはありません。cat | sed|awkソリューションを自分で考え出す必要があります。

于 2009-11-17T15:18:57.077 に答える
2

vi?メモ帳?ええと..。

于 2009-11-17T15:26:10.230 に答える