私は Java をある程度知っていますが、あらゆるタイプの GUI 開発を行うのは初めてです。私が行ったことのほとんどは、ターミナルを介して実行される小さなプログラムでした。
どちらの場合も、足を濡らそうとすると、次のコードで行き詰まっていることに気付きました。
public class MyGui {
public static void main(String[] args) {
JFrame frame = new JFrame("My Frame");
JPanel leftPanel = new JPanel(new FlowLayout(FlowLayout.LEFT));
JPanel centerPanel = new JPanel(new FlowLayout(FlowLayout.CENTER));
JTextArea userField = new JTextArea("User:");
userField.setEditable(false);
JTextArea user = new JTextArea("myuser");
user.setEditable(true);
leftPanel.add(userField);
centerPanel.add(user);
frame.getContentPane().add(leftPanel);
frame.getContentPane().add(centerPanel);
frame.setVisible(true);
frame.setSize(500, 500);
frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
}
基本的に、左側にフィールドがあり、右側にその値があるテーブル ウィンドウが必要です。これはどのように行うことができますか?
現在の出力はmyuser
、ウィンドウのちょうど中央にあります。