通常の txt ドキュメントをアップロードしようとすると、「ファイル タイプが許可されていません」というエラーが表示されることに気付きました。次のコマンドを使用して MIME タイプを確認しました。
~ $ file --mime /home/user/Documents/New_Linux_Installation.txt
/home/user/Documents/New_Linux_Installation.txt: text/plain; charset=utf-8
しかし、codeigniter のアップロード クラスは、text/x-lisp という MIME タイプを提供します。なぜそれが考えられるのですか?PHP 5.3.8 を使用しています。MIME タイプを生成するコードの一部を次に示します。MIME タイプを表示するために log_message 部分を追加しました。
protected function _file_mime_type($file)
{
// We'll need this to validate the MIME info string (e.g. text/plain; charset=us-ascii)
$regexp = '/^([a-z\-]+\/[a-z0-9\-\.\+]+)(;\s.+)?$/';
/* Fileinfo extension - most reliable method
*
* Unfortunately, prior to PHP 5.3 - it's only available as a PECL extension and the
* more convenient FILEINFO_MIME_TYPE flag doesn't exist.
*/
if (function_exists('finfo_file'))
{
$finfo = finfo_open(FILEINFO_MIME);
if (is_resource($finfo)) // It is possible that a FALSE value is returned, if there is no magic MIME database file found on the system
{
$mime = @finfo_file($finfo, $file['tmp_name']);
finfo_close($finfo);
log_message('error', 'mime: '.var_export($mime, TRUE), '', 'debug');
/* According to the comments section of the PHP manual page,
* it is possible that this function returns an empty string
* for some files (e.g. if they don't exist in the magic MIME database)
*/
if (is_string($mime) && preg_match($regexp, $mime, $matches))
{
$this->file_type = $matches[1];
return;
}
}
}
興味深いのは、元のファイルのアップロード情報が正しい MIME タイプを示していることです。$_FILES['filename']['type'] 変数について具体的に話しています。それを間違ったものに変更するのは、codeigniter の処理中です。