iOS アプリで lasem を使用したいのですが、lasem をコンパイルするには glib が必要です。それを構築する方法は?
https://git.gnome.org/browse/glib/refs/tagsから glib-2.37.4 をダウンロードします。次に autogen.sh を使用して構成ファイルを取得し、make を実行して Mac にインストールしました。以下のように、iOS 用の glib をビルドするためのシェル スクリプトを作成しました。
export path=/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/usr/llvm-gcc-4.2/bin/:$path
export CC=arm-apple-darwin10-llvm-gcc-4.2
export CFLAGS="-arch armv7"
export LDFLAGS="-miphoneos-version-min=2.0"
export LD="/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/usr/bin/ld--disable-cxx"
./configure --prefix=/usr/local/ios/ --host=arm-apple-darwin10 --enable-static=yes --enable-shared=no CC=$CC CFLAGS=$CFLAGS CPP=cpp AR=ar LDFLAGS=$LDFLAGS LD=$LD
このスクリプトを実行すると、次のように返されます。
checking for arm-apple-darwin10-gcc... arm-apple-darwin10-llvm-gcc-4.2
checking whether the C compiler works... no
configure: error: in `/Users/tinyfool/Downloads/glib-2.34.3':
configure: error: C compiler cannot create executables
私に何ができる?