既存の mdb データベースに新しいテーブルを作成しようとしていますが、フォームに入力された入力から値が設定された変数を使用して新しいテーブル名を割り当てています。新しいテーブルの名前を指定すると問題なく動作しますが、変数値を使用すると失敗します。
動的SQLの使用について言及している投稿をいくつか垣間見ましたが、SQLに完全に慣れていないため、アドバイスを理解できませんでした。どんな助けでも大歓迎です。
<%
table1 = Session("tableName")
set conn = server.CreateObject ("ADODB.Connection")
conn.Open "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=" & server.MapPath ("database.mdb")
Dim strSQL
'this works with explict naming and creates a table named table1
'strSQL = "CREATE TABLE table1 (field1 int, field2 char)"
'this does not work when trying to use a variable to set the tables name
strSQL = "CREATE TABLE" & table1 & "(field1 int, field2 char)"
conn.Execute strSQL
conn.Close
%>