MASM32 で使用されるこの記号:
@CodeSizeデフォルトのコード距離を表す整数を返します。
「デフォルトのコード距離」の意味を理解しようとしていますか?
トニー
デフォルトのコード距離は NEAR または FAR です。
@CodeSize は、0 または 1 の 2 つの値を取ることができます。これにより、ジャンプ、呼び出しなどが NEAR または FAR の距離にあるかどうかが決まります。
TINY、SMALL、COMPACT、または FLAT メモリ モデルを使用している場合、すべてのジャンプなどは NEAR であり、@CodeSize == 0 です。HUGE、LARGE、MEDIUM メモリ モデルを使用している場合、als ジャンプなどは FAR および @ です。コードサイズ == 1。
おそらく、最も離れた2つのコード間の最大距離(バイト単位、メモリ内)。ジャンプの長さを変えることができる命令が異なる可能性があるため、これはジャンプの生成方法に影響を与える可能性があります。より短いジャンプは、より短い(より小さく、多くの場合より速い)命令でエンコードできます。
このページでは、期待できる整数値について説明します。
TINY、SMALL、COMPACT、およびFLATモデルの場合は0、MEDIUM、LARGE、およびHUGEモデルの場合は1(数値は同等)。