「findstr」コマンドを使用して文字列を見つけ、その結果を変数に入れることができるかどうか疑問に思っていました。また、見つかった文字列のファイル パスも表示されます。ファイルとそのサブディレクトリをリストするためにこれを行いました。
FOR /f "tokens=*" %%P IN ('dir /A-d /b') do echo %%P TO (PSEUDOCODE: TO tempres.rsm)
ファイルのみをリストしますが、サブディレクトリはリストしません。
私がやりたいのは、上記の「For」コマンドで変数に出力し、「findstr」コマンドで別の変数にも出力することです。
HERES A FEW CODE /w 擬似コード
FOR /f "tokens=*" %%P IN ('dir /A-d /b') do echo %%P TO (PSEUDOCODE: TO tempres.rsm)
set /p searchinput="Search Term: "
findstr /f tempres.rsm /c %searchinput%
文字列が見つかったか見つからないかをユーザーに通知したいと思います。
ご協力ありがとうございます。
ちなみに私はまだ11歳です。