私がやりたいことは、COM インターフェイスにアクセスして、そのインターフェイスの " Open " メソッドを呼び出すことです。正常に動作する Visual Basic のサンプル コードがありますが、C++ で記述する必要があり、動作しないようです。
まず、これは動作する VB コードです。
Dim CANapeApplication As CANAPELib.Application
CANapeApplication = CreateObject("CANape.Application")
Call CANapeApplication.Open("C:\Users\Public\Documents\Vector\CANape\12\Project", 0)
CANape.Applicationは、必要なインターフェイスを選択する ProgID です。
msdn.microsoft.com でいくつかのドキュメントとこの質問を読んだ後、次のコードを書きました。
void ErrorDescription(HRESULT hr); //Function to output a readable hr error
int InitCOM();
int OpenCANape();
// Declarations of variables used.
HRESULT hresult;
void **canApeAppPtr;
IDispatch *pdisp;
CLSID ClassID;
DISPID FAR dispid;
UINT nArgErr;
OLECHAR FAR* canApeWorkingDirectory = L"C:\\Users\\Public\\Documents\\Vector\\CANape\\12\\Project";
int main(){
// Instantiate CANape COM interface
if (InitCOM() != 0) {
std::cout << "init error";
return 1;
}
// Open CANape
if (OpenCANape() != 0) {
std::cout << "Failed to open CANape Project" << std::endl;
return 1;
}
CoUninitialize();
return 0;
}
void ErrorDescription(HRESULT hr) {
if(FACILITY_WINDOWS == HRESULT_FACILITY(hr))
hr = HRESULT_CODE(hr);
TCHAR* szErrMsg;
if(FormatMessage(
FORMAT_MESSAGE_ALLOCATE_BUFFER|FORMAT_MESSAGE_FROM_SYSTEM,
NULL, hr, MAKELANGID(LANG_NEUTRAL, SUBLANG_DEFAULT),
(LPTSTR)&szErrMsg, 0, NULL) != 0)
{
_tprintf(TEXT("%s"), szErrMsg);
LocalFree(szErrMsg);
} else
_tprintf( TEXT("[Could not find a description for error # %#x.]\n"), hr);
}
int InitCOM() {
// Initialize OLE DLLs.
hresult = OleInitialize(NULL);
if (!SUCCEEDED(hresult)) {
ErrorDescription(hresult);
return 1;
}
// Get CLSID from ProgID
//hresult = CLSIDFromProgID(OLESTR("CANape.Application"), &ClassID);
hresult = CLSIDFromProgID(OLESTR("CanapeCom.CanapeCom"), &ClassID);
if (!SUCCEEDED(hresult)) {
ErrorDescription(hresult);
return 1;
}
// OLE function CoCreateInstance starts application using GUID/CLSID
hresult = CoCreateInstance(ClassID, NULL, CLSCTX_LOCAL_SERVER,
IID_IDispatch, (void **)&pdisp);
if (!SUCCEEDED(hresult)) {
ErrorDescription(hresult);
return 1;
}
// Call QueryInterface to see if object supports IDispatch
hresult = pdisp->QueryInterface(IID_IDispatch, (void **)&pdisp);
if (!SUCCEEDED(hresult)) {
ErrorDescription(hresult);
return 1;
}
std::cout << "success" << std::endl;
return 0;
}
int OpenCANape() {
//Method name
OLECHAR *szMember = L"Open";
// Retrieve the dispatch identifier for the Open method
// Use defaults where possible
DISPID idFileExists;
hresult = pdisp->GetIDsOfNames(
IID_NULL,
&szMember,
1,
LOCALE_SYSTEM_DEFAULT,
&idFileExists);
if (!SUCCEEDED(hresult)) {
std::cout << "GetIDsOfNames: ";
ErrorDescription(hresult);
return 1;
}
unsigned int puArgErr = 0;
VARIANT VarResult;
VariantInit(&VarResult);
DISPPARAMS pParams;
memset(&pParams, 0, sizeof(DISPPARAMS));
pParams.cArgs = 2;
VARIANT Arguments[2];
VariantInit(&Arguments[0]);
pParams.rgvarg = Arguments;
pParams.cNamedArgs = 0;
pParams.rgvarg[0].vt = VT_BSTR;
pParams.rgvarg[0].bstrVal = SysAllocString(canApeWorkingDirectory);
pParams.rgvarg[1].vt = VT_INT;
pParams.rgvarg[1].intVal = 0; // debug mode
// Invoke the method. Use defaults where possible.
hresult = pdisp->Invoke(
dispid,
IID_NULL,
LOCALE_SYSTEM_DEFAULT,
DISPATCH_METHOD,
&pParams,
&VarResult,
NULL,
&puArgErr
);
SysFreeString(pParams.rgvarg[0].bstrVal);
if (!SUCCEEDED(hresult)) {
ErrorDescription(hresult);
return 1;
}
return 0;
}
これにはいくつかの問題があります。
- CLSIDFromProgIDから受け取った ClassID をCoCreateInstanceの最初のパラメーターとして使用しても機能せず、次のエラーが返されます:クラスが登録されていません
- ProgID CanapeCom.CanapeCom (レジストリを調べて見つけた) を使用すると、CoCreateInstanceが機能します。ただし、pdisp->GetIDsOfNamesを使用すると、次のエラー メッセージが表示されます: Unkown name。これは、メソッドが見つからなかったことを意味すると思います。私は別の ProgID を使用しているので、これは論理的に思えますが、探しているインターフェイスにアクセスする方法がわかりません。
- また、結果の CLSIDをCoCreateInstance
CLSIDFromProgID(OLESTR("CANape.Application"), &ClassID);
の 4 番目の引数として使用しようとしましたが、「そのようなインターフェイスはサポートされていません」というエラーが発生しました。
ソフトウェアのdllファイルは必要ですか? VB の例では、dll ファイルを使用してインターフェイスを取得し、ProgID を使用して新しいオブジェクトを作成します。C ++で同じことをする必要があるのか 、それともこれがどのように機能するのかわかりません。
私は本当にここで立ち往生しており、誰かが私を助けてくれることを願っています.