1

私は最近、LGPL ライセンスの下で 2 つのバージョンを CRAN に提出した後、R 用に作成したパッケージでコードの一部を商品化することにしました。3 回目の更新で、ライセンスを LGPL から CC BY-NC-SA 3.0 に変更して、これに対応しました。

しかし、提出後、CRAN の担当者から、フリーでオープン ソース (FOSS) のライセンスを非 FOSS に変更することはできないというメッセージを受け取りました。2つの代替案を提案した後:

  1. LGPL ライセンスを持っていたパッケージの以前のバージョンをすべて削除します。OR
  2. 以前のバージョンのライセンスを非 FOSS ライセンスに変更する

どちらも次のメッセージで拒否されました。

FOSS ライセンスでアーカイブされたバージョンを削除することはできません。また、商用化の理由で非 FOSS ライセンスへの変更を受け入れることはできません。

これが不可能な理由と、もしあれば、私が取ることができる代替手段について、誰かがもう少し光を当てることができますか?

ありがとうございます!

4

2 に答える 2

7

既に公開されているコードのライセンスをさかのぼって変更することはできません。以前のリリースは永久に利用できます。これは、コードの「発行者」(ここではあなた) とそのユーザーとの間の「契約」の一部です。

もちろん、新しいバージョン の再ライセンスは自由です。

また、CRAN は同様に、商用コードの配布を自由に拒否できます。もっと注意深く見ると、CRAN の 4600 以上のパッケージはすべてオープン ソースであり、商用ではないことがわかります。

于 2013-08-20T16:14:08.440 に答える