1

OpenType PS (CFF) フォントをサブセット化するための C/C++ ライブラリ (できればオープン ソース) はありますか? FontForge を参照できますが、その安定性について非常に否定的なコメントを見つけました。

4

2 に答える 2

2

Windows API にはFont Embedding Services Libraryが含まれており、ドキュメントに埋め込むフォントの準備の一環としてサブセット化を実行すると思われます。特にCreateFontPackage関数を参照してください。Windows API は C/C++ から呼び出すことができます。もちろん、その実装はオープンソースではありません。

Adobe Font Development Kit for Opentype (AFDKO)には、さまざまなことができるライブラリがあります。多分それはあなたが求めているようなサブセット化を行うことができます. そのライブラリは、Python 言語から呼び出されるのが最も一般的ですが、Python ライブラリの C/C++ バインディングを構築することも、その逆も可能です。AFDKO にはエンド ユーザー ライセンス契約があります。私はこれが独占的なものであると理解していますが、煩わしいものではありません。自分で判断する必要があります。

これらの API のいずれも、フォントをサブセット化する目的で使用したことはありません。評判で知っているだけです。

于 2013-10-12T05:32:40.083 に答える
-1

残念ながら、あなたはそれを見つけることができないと思います。

あなたが欲しいライブラリをインターネットで見つけようとしましたが、失敗しました。TrueType フォントをサブセット化できるライブラリは多数ありますが、これを行うためのオープン ソース ライブラリはないようです...

最後に、私は自分でそれを作りました。コードは私が勤務している会社のものなので、あなたにコードを渡すことはできません。

実装したい場合は、「The Compact Font Format Specification」(「Adobe Technical Note #5176」) と「The Type 2 Charstring Format」(「Adobe Technical Note #5177」) を読むと役立つと思います。また、Microsoft のページhttps://www.microsoft.com/typography/otspec/otff.htmも役立ちます。主に行うことは、OpenType ファイルの CFF からデータを読み取り、残しておきたいデータを新しいファイルに書き直すことです。

幸運を!

于 2016-08-30T03:05:57.950 に答える