配列があり、そこからアイテムをフィルター処理したい場合は、NSPredicate を使用するのが良い方法です。
配列に NSNumbers が含まれているか NSStrings が含まれているかは言われていないので、両方の場合で述語を使用して配列をフィルタリングする方法のデモンストレーションを次に示します。
// Setup test arrays
NSArray *stringArray = @[@"-1", @"0", @"1", @"2", @"-3", @"15"];
NSArray *numberArray = @[@(-1), @0, @1, @2, @(-3), @15];
// Create the predicates
NSPredicate *stringPredicate = [NSPredicate predicateWithFormat:@"integerValue >= 0"];
NSPredicate *numberPredicate = [NSPredicate predicateWithFormat:@"SELF >= 0"];
// Filtering the original array returns a new filtered array
NSArray *filteredStringArray = [stringArray filteredArrayUsingPredicate:stringPredicate];
NSArray *filteredNumberArray = [numberArray filteredArrayUsingPredicate:numberPredicate];
// Just to see the results, lets log the filtered arrays.
NSLog(@"New strings %@", filteredStringArray); // 0, 1, 2, 15
NSLog(@"New strings %@", filteredNumberArray); // 0, 1, 2, 15
これで始められるはずです。