jQueryを使用している場合、優れたプラグインはhttp://bassistance.de/jquery-plugins/jquery-plugin-autocomplete/です。cssを使用してドロップダウンボックスを非表示にし、タブオートコンプリート機能をオンのままにします。
自分でjqueryプラグインを作成するのは簡単だと思います...
タブキーをリッスンする行に沿ってタブキーが押されたら、タブをトリガーします:input.autotabを押します
$(document).keydown(function(e){ if (e.keyCode = (tab-key?)){
$('input.autotab').trigger('tab:press');
});
input.autotabのtab:pressイベント(各ループで... focus == trueなどの場合)をjavascript配列ルックアップまたはxhrリクエスト(ajax)にバインドし、その入力の値を返されたデータとして設定します。
$('input.autotab').bind('tab:press', function(){
if (this.hasFocus){
this.disabled = true;
$.get('/autotab', { q: $(this).val() }, function(response){
$(this).val(response);
this.disabled = false;
}, function(){ this.disabled = false; });
}
});
オートサジェストスクリプトで、データベース内で値が複数回一致したら(インデックス付きのforループを使用し、最初の要素が一致するインデックス要素で停止するように)、その時点までの値を返すように記述します。