MySQL Connector/C 64 ビットに含まれる libmysql.lib は、mingw64-gcc コンパイラと互換性がありません。
mingw64 互換の libmysql.lib ファイルを生成する必要があります。
libmysql.lib ファイルを生成するには、mingw-w64 ディストリビューションから取得できる gendef.exe が必要です ( https://code.google.com/p/structure-svm-map/downloads/detail?name=svmから入手しました)。 -map-win.zip&can=2&q= )
mysql コネクタの lib フォルダーで、次の手順で libmysql.lib を生成します。
gendef.exe libmysql.dll
dlltool -v --dllname libmysql.dll --def libmysql.def --output-lib libmysql.lib
通常の gem install コマンドを実行します。gem install mysql2 -v '0.3.12b6' -- --with-opt-dir="..."
注: MySQL Connector/C 6.1 の場合、バージョン比較ルーチンが原因で、次の例外を除いて mysql2 モジュールを使用できません。RuntimeError: MySQL クライアント ライブラリのバージョンが正しくありません! この gem は 5.7.2-m12 用にコンパイルされましたが、クライアント ライブラリは 6.1.0 です。
http://dev.mysql.com/downloads/connector/c/6.0.html#downloadsで mysql-connector-c-6.0.2-winx64.msi を使用する必要があります。
ソース: https://bugs.ruby-lang.org/issues/8591