6

私は初心者の SAS クラスに参加しており、データセット内の変数を示す PROC CONTENTS 出力のセクションのみを表示する必要があります。たとえば、

proc contents data=whas.heart3;
run;

出力は 3 つのテーブルです。3 番目の表のタイトルは次のとおりです。

変数と属性のアルファベット順リスト

上記のコードを変更して、その 3 番目のテーブルのみを表示する方法を理解する必要があります。

4

3 に答える 3

9

出力は、Output Delivery System (ODS) を介して配信されます。使用するods trace on;と、システムは何が配信されているかを教えてくれます。この場合Variablesは、探しているテーブルです。

ods select Variables;変数テーブルのみを配信するように ODS に指示するために使用します。ods select default;次に、他の手順のためにデフォルト ( ) にリセットします。

ods select Variables;
proc contents data=mydata;
run;
ods select default;
于 2013-09-18T03:55:32.477 に答える
5

ODS が初級コースでカバーされるかどうかはわかりません。もう 1 つのオプションは、SAS プロシージャのオンライン ヘルプを確認することです。ここでは、PROC CONTENTS で使用できるオプション SHORT があることがわかります。これは、変数のリストを表示するだけです。

proc contents data=whas.heart3 short;
run;
于 2013-09-18T08:02:45.747 に答える