1

C++

#include<iostream>
#include<cstdio>
#include<cmath>
using namespace std;
unsigned long long int t,n,i,m,su,s,k;
int main()
{
        cin>>n;
        if(n==0)
        {
            cout<<"0\n";
            return 0;
        }
        m = sqrt(n);
        su = m*(m+1)/2;
        s = n-1;
        for(i=2;i*i<=n;i++)
        {
            k = n/i;
            s = s + (k-1)*i + k*(k+1)/2 - su;
        }
        cout<<s<<"\n";
}

パイソン

import math
n = int(input())
if n==0:
    print('0')
else:
    m = int(math.sqrt(n))
    su = int(m*(m+1)/2)
    s = n-1
    i=2
    while i*i<=n:
        k = int(n/i)
        s = s + ((k-1)*i) + int(k*(k+1)/2) - su
        i = i+1
    print(s)


C ++コード出力の1000000000で異なる回答= 322467033612360628
Pythonコード出力= 322467033612360629
なぜ回答が異なるのですか? c++整数のオーバーフローが原因だとは思わない

編集:混乱を招いていた変数tを削除しました

4

1 に答える 1

3

これは、Python 3 と Python 2での除算演算子の変更に関連しています。

Python 2 では、/分子と分母の両方が整数の場合、整数階除算になります。

Python 2.7.1 (r271:86882M, Nov 30 2010, 10:35:34) 
[GCC 4.2.1 (Apple Inc. build 5664)] on darwin
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> 2/3
0
>>> 2.0/3.0
0.6666666666666666
>>> 
>>> 1/2 == 1.0 / 2.0
False

Python 2 では、分子または分母のいずれかが浮動小数点数の場合、結果は浮動小数点数になることに注意してください。

しかし、Python 3 は/を 'True Division' に変更する//ため、整数のフロア除算を取得するために使用する必要があります。

Python 3.3.2 (default, May 21 2013, 11:50:47) 
[GCC 4.2.1 Compatible Apple Clang 4.1 ((tags/Apple/clang-421.11.66))] on darwin
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> 2/3
0.6666666666666666
>>> 2//3
0
>>> 1/2 == 1.0/2.0
True
>>> 1//2 == 1.0/2.0
False

C++ は整数間の階数除算を使用します。

int main()
{
    int n=2;
    int d=3;
    cout<<n/d;    // 0
}

このコードを実行すると(あなたのものから適応):

from __future__ import print_function

import math
n = 1000000000
if n==0:
    print('0')
else:
    m = int(math.sqrt(n))
    su = int(m*(m+1)/2)
    s = n-1
    i=2
    while i*i<=n:
        k = int(n/i)
        s = s + ((k-1)*i) + int(k*(k+1)/2) - su
        i = i+1
    print(s)

Python 3 では次のようになります。

322467033612360629

Python 2 では、次のようになります。

322467033612360628

この行を変更した場合:

s = s + ((k-1)*i) + int(k*(k+1)/2) - su

s = s + ((k-1)*i) + int(k*(k+1)//2) - su # Note the '//'

それはPython 3の下で問題を修正します

于 2013-09-20T16:04:58.620 に答える