cscope 対応の vim を使用したかったのですが、残念ながら、作業中のバイナリは cscope サポート付きでコンパイルされていません。また、 src からビルドしようとすると、適切な開発パッケージがインストールされていないために多くのエラーが発生します。
では、cscope をサポートするプリコンパイル済みバイナリを入手できるリンクを持っている人はいますか? ところで、私はLinuxを使用しています。
ソース コードから独自の vim バイナリをビルドするだけで、おそらく良い解決策になります ^_^
wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.2.tar.bz2
tar xjf vim-7.2.tar.bz2
cd vim72
./configure --enable-cscope
make && make install
cscope がサポートされている vim 7.2 を取得します。
Ubuntuが「apt-getinstallvim」、vim_1%3a7.1-138+1ubuntu3.1_i386.debを実行することで提供するデフォルトパッケージがあります。
vimの内部で入力すると
:echo has('cscope')
印刷します
1
予想通り。
確かに、あなたはVim 7.2を探していると言っていますが、7.2が7.1に対してどのような改善が見られたかはわかりませんが、7.2にはまだビルドの問題があります。とりあえず7.1を使うことをお勧めします。