JFileChooser コントロールのデフォルトのファイル名を設定する方法について、すでにいくつかの質問があります。
ディレクトリを切り替えるときにデフォルトのファイル名を保持することにいくつか問題があります。現在、これを行うと、指定した元のファイル名が新しいディレクトリ自体のパスによって上書きされます。
この動作を回避するためにできることはありますか?
JFileChooser コントロールのデフォルトのファイル名を設定する方法について、すでにいくつかの質問があります。
ディレクトリを切り替えるときにデフォルトのファイル名を保持することにいくつか問題があります。現在、これを行うと、指定した元のファイル名が新しいディレクトリ自体のパスによって上書きされます。
この動作を回避するためにできることはありますか?
ファイル チューザーに PropertyListener を追加し、「directoryChanged」プロパティを取得した場合は、デフォルト ファイルを再度設定します。
例えば:
JFileChooser chooser = new JFileChooser();
chooser.addPropertyChangeListener( new PropertyChangeListener() {
public void propertyChange( PropertyChangeEvent evt )
{
if ( evt.getPropertyName().equals( "directoryChanged" ) )
{
JFileChooser me = (JFileChooser)evt.getSource();
me.setSelectedFile( new File( "text.txt" ) );
}
}
});
それはあなたが望むことをするかもしれないようですが、適切な解決策というよりも回避策です。