以下のCコードを使用して、2つの日付の違いを取得しようとしています。
しかし、コードは常に差0を与えます。間違いを犯している場所を教えてください。
Linuxでgccコンパイラを使用しています。
#include <stdio.h>
#include <time.h>
int main ()
{
struct tm start_date;
struct tm end_date;
time_t start_time, end_time;
double seconds;
start_date.tm_hour = 0; start_date.tm_min = 0; start_date.tm_sec = 0;
start_date.tm_mon = 10; start_date.tm_mday = 15; start_date.tm_year = 2013;
end_date.tm_hour = 0; end_date.tm_min = 0; end_date.tm_sec = 0;
end_date.tm_mon = 10; end_date.tm_mday = 20; end_date.tm_year = 2013;
start_time = mktime(&start_date);
end_time = mktime(&end_date);
seconds = difftime(end_time, start_time);
printf ("%.f seconds difference\n", seconds);
return 0;
}
編集: @qchenの回答は、私の問題を解決するのに大いに役立ちました。もう1つ疑問があります。以下は私の更新でした。答えから
start_date.tm_hour = 0; start_date.tm_min = 0; start_date.tm_sec = 0;
start_date.tm_mon = 10-1; start_date.tm_mday = 18; start_date.tm_year = 2013-1876;
end_date.tm_hour = 0; end_date.tm_min = 0; end_date.tm_sec = 0;
end_date.tm_mon = 10-1; end_date.tm_mday = 20; end_date.tm_year = 2013-1876;
tm_year は 1900 年以降の年です。1876 年を 1876 年から 2012 年までの年に置き換えると、なぜ正しい出力が得られるのでしょうか。