2

デバッガーをブレークポイントで一晩放置し、翌日に戻って続行すると (つまり、F10)、Visual Studio でフリーズの問題が発生します。

何が起こるかというと、Visual Studio がフリーズするだけでなく、コンピューター全体がハングアップし、再起動が必要になります。これは、VS が基本的にすべてのコアの CPU を占有していることを意味するクアッド コア コンピューターで発生します。

このようなばかげたバグで何かできることはありますか?それとも、デバッグ プロセスをブレー​​クポイントで長時間停止させたままにしないようにする必要がありますか? 特定のブレークポイントに到達するまでに数時間かかる場合があるため、実際にはこのようなことをする必要があります。

ありがとう。

編集: リモート SQL サーバーに接続するローカル プロジェクトをデバッグしています。ブレークポイントを 1 時間ほど離れても問題はありません。フリーズは、一晩放置したときにのみ発生します。

Edit2:一晩のブレークポイントの後にデバッガーを続行するのではなく、デバッガーを強制終了した場合にも問題が発生します。

4

1 に答える 1