1

ユーザーがそれぞれボタン「BACK」と「NEXT」を押してデータを変更できるようにする機能を考え出そうとしています。

私はこのコードを使用しています:

         CounterID = IdArray.Length 'array of IDs

        determinator = CounterID 'determining which index is active and putting it on the top of array

        If Ident = 1 Then ' if button back is pressed
            determinator = determinator + 1
            If determinator <= CounterID Then
                'some actions
            End If


        Else
            determinator = determinator - 1
            If determinator >= 0 Then
                'some actions
            End If
        End If

実際に動作します。しかし、部分的に。私の問題は、ボタンが押されるたびに DETERMINATOR 変数の値が再び最大長に割り当てられることです。

この変数の再割り当てを回避し、一度だけ発生させる方法はありますか?

4

1 に答える 1

1

次のようなセッション変数を使用できる場合があります。

If Session("determinator") <> Nothing Then 
  determinator = Session("determinator")
else
  CounterID = IdArray.Length 'array of IDs
  determinator = CounterID
  Session("determinator") = determinator
end if

IsPostBack によっては、これを実行したい場合があります。

于 2013-09-28T18:26:38.910 に答える