mod_status は Apache Web サーバーに組み込まれており、Web ブラウザーからサーバーの状態を取得します。このモジュールを使用すると、サーバーのパフォーマンスを簡単に確認できます。すべてのレポートは html 形式で生成されます。
ステップ1。ステータス モジュールが有効になっているかどうかを確認する apache2ctl -M または ls /etc/apache2/sites-enabled
ステップ2。有効になっていない場合は、コマンドで有効にします。
sudo a2enmod ステータス
step3. アクセスを構成し、
/etc/apache2/mods-enabled/status.conf を開き、次の行にコメントを付けます。
#<Location /server-status>
# SetHandler server-status
# Require local
#Require ip 192.0.2.0/24
#</Location>
そして、次の行を追加します。
<Location /server-status>
SetHandler server-status
Order deny,allow
Allow from all
</Location>
この構成で特定の IP のサーバー ステータスへのアクセスを制限するには、[Allow from our_public_ipaddress] ではなく [Allow from all] を編集します。
status.conf ファイルを保存します。
Step4. コマンドでApacheを再起動し、
/etc/init.d/apache2 再起動
Step5. ブラウザでサーバーステータスページを確認する
http://server-ip/server-status
これが役立つことを願っています。