PDF-T-Maker を使用して、word ファイルを pdf/a に変換しています。いくつかのフォントをビットマップではなく埋め込むには、このルートをたどる必要がありました。テキストのみのドキュメントは、Adobe Reader で PDF/A を示す青いバナーとともに表示されます。しかし、Word ファイルに TOC を含めると、青いバナーが表示されません。蒸留器として Ghostscript 9.07 を使用しています。-nopause スイッチを使用せずに gswin64 で pdf を pdf/a に変換しようとすると、「注釈が非印刷に設定されています」という警告が表示されましたが、-sPDFAcompatibility スイッチを 1 に設定しても、PDF/A 準拠のファイルが得られません。環境に合わせて PDFA_def.ps を変更する必要があるかもしれないと読みました。それが問題なのか、それとも他の修正があるのか 疑問に思っています。私はWin7を使用しています。
本当にありがとう!
PDFA_def.ps
%!
% This is a sample prefix file for creating a PDF/A document.
% Feel free to modify entries marked with "Customize".
% This assumes an ICC profile to reside in the file (ISO Coated sb.icc),
% unless the user modifies the corresponding line below.
% Define entries in the document Info dictionary :
/ICCProfile (ISO Coated sb.icc) % Customize.
def
[ /Title (Title) % Customize.
/DOCINFO pdfmark
% Define an ICC profile :
[/_objdef {icc_PDFA} /type /stream /OBJ pdfmark
[{icc_PDFA} <</N systemdict /ProcessColorModel get /DeviceGray eq {1} {4} ifelse >> /PUT pdfmark
[{icc_PDFA} ICCProfile (r) file /PUT pdfmark
% Define the output intent dictionary :
[/_objdef {OutputIntent_PDFA} /type /dict /OBJ pdfmark
[{OutputIntent_PDFA} <<
/Type /OutputIntent % Must be so (the standard requires).
/S /GTS_PDFA1 % Must be so (the standard requires).
/DestOutputProfile {icc_PDFA} % Must be so (see above).
/OutputConditionIdentifier (CGATS TR001) % Customize
>> /PUT pdfmark
[{Catalog} <</OutputIntents [ {OutputIntent_PDFA} ]>> /PUT pdfmark