-2
fail = 0;   

if (masivs[0][0]>0 | masivs[0][1]>0 | masivs[0][2]>0| masivs[0][3]>0 |masivs[0][4]>0| masivs[0][5]>0|masivs[0][6]>0| masivs[0][7]>0|masivs[0][8]>0|masivs[0][9]>0)
{
    fail = 1;
}   
else {
    fail = 0;
}

0 行に肯定的な要素があるかどうかを確認する必要があります。そうであれば、fail を 1 に変更する必要があります。

4

3 に答える 3

4

forループを使用するだけです:

fail = 0;
int i;
for(i = 0; i < 10; i++) {
    if(masivs[0][i] > 0) {
        fail = 1;
        break;
    }
}
于 2013-10-01T17:26:25.527 に答える
2

for ループを使用して、確認する行の列を反復処理します。

于 2013-10-01T17:26:37.257 に答える