プログラミングの経験はかなりありますが、しばらく経ちました。これは学校での課題以外の私の最初のプログラムなので、curlpp を使用してサーバーへの HTTP 呼び出しを行うのに助けが必要です。Google コード ページから c++ curlpp をダウンロードして .tar.gz を抽出し、それをビジュアル スタジオの参照ライブラリにリンクしましたが、コンパイルするとこのエラーが発生します
1>------ Build started: Project: Crypto, Configuration: Debug Win32 ------
1>Build started 10/1/2013 12:19:24 PM.
1>InitializeBuildStatus:
1> Touching "Debug\Crypto.unsuccessfulbuild".
1>GenerateTargetFrameworkMonikerAttribute:
1>Skipping target "GenerateTargetFrameworkMonikerAttribute" because all output files are up-to-date with respect to the input files.
1>ClCompile:
1> main.cpp
1>c:\users\jay bell\documents\visual studio 2010\projects\crypto\crypto\curlpp\include\curlpp\cURLpp.hpp(34): fatal error C1083: Cannot open include file: 'curl/curl.h': No such file or directory
1>
1>Build FAILED.
1>
1>Time Elapsed 00:00:00.39
========== Build: 0 succeeded, 1 failed, 0 up-to-date, 0 skipped ==========
したがって、Visual Studio が curl ヘッダー ファイル内にあるため、適切な場所を探していることはわかっていますが、ヘッダー (cURLpp.hpp) を追加すると、curl/curl.h を参照しようとしているように思えます。フォルダーcurlpp内に存在しません(これを探して確認しました)コードにある唯一のものはこれだけです
#include "curlpp\include\curlpp\cURLpp.hpp"
using namespace System;
int main(array<System::String ^> ^args)
{
}
よろしくお願いします。